ハーフアニバーサリーで追加された超魔王は、現在DQ10イベントが開催されていたこともありDQ10からネルゲルが実装されました!
超魔王もこれで10体目の実装となります。DQ10が今年で10周年なのもあり色々とおめでたいですね(´ー`)
これでナンバリングで実装されていない超魔王は8・9・11の3作品となりました。こうしてみると超魔王も結構実装されましたね。そろそろ初期の超魔王の新生転生も欲しくなってくる今日この頃・・(´・ω・`)
今回は新実装のネルゲルについての紹介になります。
死を統べる者ネルゲル SS/超魔王系/W40

特性
- AI3回行動
- 秘めたるチカラ
- 斬撃で冥王の構え:斬撃特技使用時に冥王の構え状態になる。
冥王の構え:敵の攻撃にみがわり、反射無視で無属性斬撃で反撃。くじけぬ心を解除する - 死の化身:つねにドルマブレイク状態。行動停止系を防ぐ。毎ラウンドの初めに弱体以外の状態異常を回復する。
- 無常の衣:3ターンの間ダメージ50%軽減。変身後3ターン状態異常と無属性特技を防ぐ。
- 闇の供犠:バトルの最初に発動し、味方の4番目の特技を「供物をささげる」に変える。味方が使用すると変身し防御力1.5倍。
- 強靭なる肉体(変身後特性):3ターンの間ダメージ50%軽減。毎ラウンド発動し、自分が行動するまでつねに呪文・息防御が2段階上がった状態になる。
とくぎ
- ソウルハーベスト
【反射無視】ランダム9回攻撃力依存の無属性斬撃。命中時に蘇生封じにする。
+3にするとダメージ倍率が8倍を超えてきます。みかわし無視ではないですがかなりの威力。 - 黄泉の封印
【戦闘中1回】1ターンの間、敵1体を封印状態にする。ラウンド制限なしで解除不可の蘇生封じ状態にする。 - 暗黒閃
【先制】【みかわし不可】敵1体に攻撃力依存でドルマ系斬撃。 - 終の流星(変身後)
【アンカー】【みかわし不可】【マヌーサ無効】【反射無視】【軽減無視】
ランダム6回の無属性体技
特性てんこ盛り! - 暴獣の右ウデ(変身後)
【みかわし不可】【マヌーサ無効】
ランダム4回のドルマ系体技。命中時に状態異常を解除する(上位波動)。その後2ターンの間自分を体技無効状態。 - 冥王の奪命鎌(引継ぎ)
【みかわし不可】
敵全体に攻撃力依存で無属性斬撃。確率で即死効果。みがわり状態の敵に威力3倍。 - 冥王の構え(引継ぎ)
【先制】
次に行動するまで敵の攻撃にみがわり無視・反射無視で固定ダメージの無属性斬撃で反撃。命中時にくじけぬ心を解除。反撃状態は力尽きても解除されない。
耐性
メラ | ヒャド | ギラ | バギ | イオ | デイン | ドルマ | |
半減 | 無効 | 無効 | 半減 | 等倍 | 等倍 | 無効 | |
毒 | ねむり | 混乱 | マヒ | ザキ | マヌーサ | マホトーン | 息封じ |
等倍 | 無効 | 半減 | 無効 | 無効 | 無効 | 等倍 | 等倍 |
以上!ネルゲルの紹介になります。