怪竜やまたのおろち ドラゴン系・SSランク

特性
①AI2-3回行動
②ブレスのコツ:ブレス系消費MP半減、威力アップ
③紅蓮の炎熱:攻撃時相手のメラ耐性を2段階下げる+毎ラウンドの最初に敵全体のメラ耐性を1段階下げる
④怪竜の竜鱗:つねに行動停止系を防ぐ。毎ラウンドの最初に弱体以外の状態異常を解除する。偶数ラウンドの最初に、斬撃耐性を1段階上げる
⑤竜衆の先鋒:バトルの最初に発動。味方ドラゴン系が3体以上の時、行動順が最初になる。
新生転生して闘技場でも使えそうな特性に。特に⑤なんてそうですね。あと紅蓮の炎熱も上方修正されております。前は偶数ラウンドの時に耐性ダウンでした。
耐性
メラ | ヒャド | ギラ | バギ | イオ | デイン | ドルマ | |
吸収 | 弱い | 半減 | 普通 | 普通 | 普通 | 半減 | |
毒 | ねむり | 混乱 | マヒ | ザキ | マヌーサ | マホトーン | 息封じ |
半減 | 普通 | 普通 | 半減 | 無効 | 半減 | 普通 | 半減 |
耐性自体は特に状態異常系は穴が結構あります。
特技
①獄炎の息吹:ランダム5回のメラ系息ダメージ。弱点に1.8倍。ツヨイ!
②オーロラブレス:敵全体に無属性の息ダメージ。
③五連竜牙弾:みかわし無視のランダム5回体技。確率で行動停止にする。
④大蛇の構え:2ターンダメージを70%軽減。息ダメージを1ターンの間2倍にする。ダメージ軽減率が優秀。
⑤むらくもの息吹(新生転生特技):ランダム5回の無属性息ダメージ。命中した相手の息被ダメージ上昇状態(50%)にする。
えんまのつかい 悪魔系・Sランク

特性
①AI2回行動
②ときどきバイキルト
③素早さ+50
耐性
メラ | ヒャド | ギラ | バギ | イオ | デイン | ドルマ | |
普通 | 普通 | 普通 | 普通 | 無効 | 弱い | 吸収 | |
毒 | ねむり | 混乱 | マヒ | ザキ | マヌーサ | マホトーン | 息封じ |
普通 | 普通 | 無効 | 普通 | 無効 | 弱い | 普通 | 普通 |
特技
①におうごろし:敵全体にLV依存体技ダメージ。みがわりの敵にダメージ3倍
②スキルクラッシュ:敵全体に無属性斬撃ダメージ+確率で体技封じ
③仁王昇天殺(新生転生特技):みかわし不可、マヌーサ無効。敵全体に無属性体技。みがわり状態の敵にダメージ3.5倍+その後敵全体の執念状態を解除する。
名前がなんかかっこよく(・ω・)ゾンビも対応できるようになりかなり強い特技に。
④スキルクラッシュ・改(新生転生特技):敵全体に無属性斬撃+確率で体技封じ&攻撃力1段階ダウン。
以上2体が新しく追加された新生転生になります。